忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



少し暇なので携帯から。

前期実習の前日に更新して以来だけど、今日は後期実習の前日ですww

今は長崎に向かってる途中なんですけど
やっぱり新幹線って早いですねw

姫路から鈍行で行ったら1時間以上かかるのに、一瞬で岡山に着きました。



新幹線乗るのは中学校の修学旅行以来なんで8年ぶりくらいですww

早くて快適っちゃ快適なんですが…
座席シートの頭の部分の具合が結構悪いですw

良肢位になるよう設定されてるのかもしれませんが、ちょっと酔いそう^ω^;

新幹線にはあと2時間くらいは乗ってなきゃいけないけど大丈夫かなー。

やっぱり長崎は遠いですねw



予定としては
午後に長崎に着いて夕方引っ越しの荷物を受け取るって感じ。

前期が終わったのが先週の金曜なんで、ホント慌ただしい><;
先週の今日はまだ高知県にいたもんなーw


長崎も良い所だったらいいな。
また6週間頑張って乗り切ります(・`ω・´)
PR


もう始まる寸前!ww

前期は高知県!
また暫く放置してしまうと思いますが、なんとか合格判定だけは貰ってこようと思います。


うっしゃー行ってきまーす!^▽^









>>ジョソ

実習後は三ノ宮や大阪で音源漁りして散財するんだー!
なんか元気出てきたw
良い報告ができるよう頑張ってくるよ!(・`ω・)

うひー;
実習が始まっちゃううううぅぅぅ…!><;



今四国行きのバスの中です。

今日はとりあえず実家に帰って、明後日の朝に親の車で高知に乗り込みますっ(・`ω・)

引っ越し作業は先週末に前のりである程度してるんで、後は日用品を少しとキャリーの荷物を持ち込むだけなんですよ。


はあーしかし、実習までまだまだ期間あるやーんヒャッホー!とか思って遊んでた時期が懐かしいw
ホント時間が経つのって早いものですねぇ。気付いたらもう3日前ですよw


さっき姫路を出る前に駅前で友達2人と夕飯食べてきました。

でもってそのまま電車に乗って、途中土山駅で友達と別れた後は当然一人なわけですが、なんか一人でいると無性にソワソワしてしまうw

このドキドキ落ち着かない感じはきっと月曜まで続くんでしょうね…x(

今はブログの更新してるんで気は紛れてますが、この辺で終わっておこうかな。

浮かんだまま携帯で適当に打ったんで、脈絡は無い文章でしょうね。
面倒だから見直しもしてないんで、どっかに誤字脱字があるかもしれないw


とりあえず何が言いたかったかっていうと、「今無駄にソワソワアワアワしてるよー」
これだけですw








>>ジョォーン

上記の通り無駄にアワアワしてるけど、やれるだけ頑張ってくる!
いつもありがとう♪^▽^

いんやーなんだかんだ実習まであと3週間くらいですよw

そろそろちゃんと手技の練習もしていかなきゃなーという感じですかね。

徒手筋力テスト(MMT)とか何も見ずにできるくらいにはなっておかないとなあ。
去年の評価実習の時には大体できてたんんですけど、すっかり忘れちゃっててww^^;



ってか実習中にTVちゃんがお亡くなりになるんで、そっちの買い替えも考えなきゃなんですよ。

中2くらいの時からずっと使ってるテレビデオなんで思い入れが多少あるんですけどねー。
まだまだ使えるのに・・・勿体無いし残念です><



最近買ったアルバムの曲、タンバ4の二人と海↓













>>ざるそば

くそうまいったな・・嘘記事書いた時は毎回華麗に回避されちまう!ww



>>ジョオーン

変な嘘キクラゲ情報ばらまいてごめんねww
リアルの方では俺も忘れてて嘘つけなかったよworz

皆さん普通に知ってると思いますが、
エイプリルフール (April Fools' Day) とは、毎年4月1日には嘘をついてもよい、という風習のことですね。

イギリスなどでは、4月1日の正午までに限るとも言い伝えられているみたいです。
ちなみに英語の "April Fool" は、4月1日に騙された人を指します。

あと、エイプリルフールは、日本語では「四月馬鹿(四月バカ)」、漢語的表現では「万愚節」または「愚人節」、フランス語では「プワソン・ダヴリル」(Poisson d'avril, 四月の魚)と呼ばれたりもするんですよー。



あ、あと豆知識ついでにこの前「なるほど」と思った記事があったのでちょっと紹介しときますねー。

皆さんキクラゲってよくクラゲの仲間だと勘違いされてますが、あれはナマコの仲間って知ってましたか?
これが分かったのはわりと最近で、90年代までは新種のクラゲとして紹介されてたので誤認している方が結構いるようです。
ナマコの仲間は危険を感じたりすると内臓を吐き出すのですが、これはフリル状になってる上に体内で発生する微量のガスまで一緒に出すのでクラゲみたいに見えるのです。










まあ嘘コピペ改変ですけどねw
あ、でもエイプリルフールの下りはウィキから引っ張ってきたので、多分本当ですよ!w






>>マサコオオオオオオ(°Д°)

もちろんいいよー!
その時はうどん食いまくろうねww

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31