忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前回の日記から3ヶ月も経っている、だと…


気づいたらまた放置してしまっていたw




うーん、最低でも月1~2回くらいのペースで更新していきたいとは思うんですけどねー
頑張ります!(キリッ




話は変わって、
さっき郵便受けを確認してみたら採用内定通知が届いていたんですよ。

場所は実家近くの病院。


元々実家の方に帰るなんて選択肢は微塵も無かったんですけど
大学の方に実家から滅茶苦茶近い病院の求人が来ていたのがキッカケです。


とりあえずその求人を眺めると
ふむふむ、休み、給料共ににそこそこ良いじゃないかと

ここで同学科の志が高い人なら「勉強できるかどうか」という事を一番重要視する事でしょう。
しかしわたくしはそうでは御座いませんw


正直自分がこの職種で一生やっていくのかどうか疑問があります。
他にちょっとやってみた事もありますし、とりあえず数年間お金を貯めながら働いてみてどうするか見極めようと思います。

何をするにも生活を変化させるには纏まったお金が必要ですしねー。
いつまでも親などに頼るわけにもいかないし、次に何かやる時は自分の力で動かないと。



そんなこんなで、とりあえず一回受けてみるかーと書類を準備。
この前免許の更新手続きなどで実家に帰った時に、見学に行ってきました。
とにかくまずは見学しないとですね。

見学の最後に書類出して面接の日くらい決めれたらいいかなー。とか軽く思って最後に話をしてみたら、案内してくれたPTの課長さんが人事の人に通してくれた。

その間、いつくらいになるかな。月末だったら卒試あるから変えてもらわなきゃな。とかグルグル考えてたんだけど、課長が戻ってきて

「なんなら今日面接する?w」


おおふ
正直落ちてもよかったから面接練習とかせず適当に受けようとは思っていたけれど、唐突すぎるわw
日改めてもっかい受けに来るのも交通費結構かかるし、面倒だから良かったっちゃ良かったけど。

面接はその上の人と看護師の婦長、PTの課長の三人と応接室で行いました。
5~10分で大した事も聞かれなかったんで、その場で考えた事を混ぜながらそれっぽく喋ってきたw

幸いにもキリッと見せるのはそれなりに得意なので、悪い印象は与えなかったと思う。


面接の雰囲気自体もガチガチじゃなく、滅多に会わない親戚の人と敬語で少しお固い話をしたよ。みたいな雰囲気だったのも、上がり症なんで有りがたかったです。



そんな感じでとりあえず、職場は確保できました。
後は卒試と国試に受かって資格を取ればニート回避!

このままニートフラグをバッキバキにへし折れるよう頑張らないとなー。


とりあえずは目先の月末にある卒試ですね^~^


↑の見直してないんで、
文章がおかしかったり誤字脱字があるかもしれませんが、今回はこのへんでw
ではではー
PR


【無題】
ほんま久々の更新やな(笑)
待ってたぜ!!

内定おめでとう(≧∇≦)
試験は絶対受かるさ(^_^)v

せやな、学校で勉強したからといって実際働いたら、あれっ?っていう事もあるやろうし、その時はその時でまた考えればいいさ。

この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31