忍者ブログ
2025 / 05
≪ 2025 / 04 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 312025 / 06 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 文章にするのがメンドクサイので簡単に羅列雑記ですw 



神戸にいた会長と落ちあって大阪散策。 


待ってる間、梅田のヨドバシのイヤフォンコーナーで自分のiPodで試聴しまくった。 
10万クラスのはやっぱり音が全然違ってちょっと鳥肌たった。 


会長と合流。 


とりあえずマルビルのタワレコへ。 
ザ・ダイナマイツとビーチボーイズのアルバム買った。 
トンネル天国! 



続いて1番ビルB1のディスクJJへ。 
ウェンディ&ボニーのCDを安価に入手オイシイです^q^ 
1Fの楽器屋と2Fの楽譜や冷やかし。 
昼飯に1Fのうどん屋でデロンデロンのうどんを食う(15時)。 


そのままジュンク堂本店へ。さすが約100万冊!相変わらずデカかったw 
音楽本コーナーでアシッドフォーク、フォーク、ソフロ本眺めて盛り上がる。 
楽典本見ながら会長が軽く解説を受ける。この楽典本は流れで買った。 


流れで安くて面白い楽器を見つけるべく他にも楽器屋へ行く事に。携帯で調べたら梅田駅周辺に結構密集してた。 
ジュンクから梅田駅の方へ向かいながら、3番ビルにある楽器屋へ寄ったけど、ここは音楽教室だった。 


次に梅田駅近くの楽器屋へ行く。 
あのへんゴチャゴチャしてて凄く分かりづらいww('A`) 


会長が「そういえばこの辺にレコ屋があったな」 
本当にあった。 
ZombiesのShe's Not ThereまさかのオリジナルEPがあって、値段もお手頃だったので、迷わず買った8) 


その後、楽譜とか専門に扱ってる店でルビーチューズデイ入りのスコアがあったけど、高かったので買わなかった。 


石橋楽器を探して少しさ迷う。 
デパートみたいな所の5Fに発見。一通り見てまわったけど、何も買わなかった。しかしやっぱりSGはカッコいい。 


そして、このデパートの6F~7Fはタワレコだった(゚Д゚) 
三ノ宮のタワレコみたい! 
結構疲れてたので、かるく見てまわる。 
別の友達が探していたCDが売っていたので、その場で電話確認して立て替えといた。 


帰る前に夕飯を食べる事にして適当に歩いてたら楽器屋発見w 
とりあえず入ってみた。店頭にリッケンバッカー飾ってた。やっぱり超カッコいいですね!でも白と黒のカラーは飾ってなかった。 


そして楽器屋の近くでむなし(定食屋)発見。食事。 


JR大阪駅へ行って19時発の新快速で最寄りの駅まで行き、駅前のバスに乗って帰宅。 




こんな感じの1日でした。 
休憩無しで歩きまくったので、足の疲労感がハンパないです_ノフ(、ン、)_
PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31