忍者ブログ
2025 / 08
≪ 2025 / 07 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 2025 / 09 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



漢字ばっかりだと目が疲れる。
‥だからといってカタカナばっかりってのも嫌だが…。



今さっきまで来週テストだから脳のこととか勉強してた。
科目名は「人体の構造と機能」(θωθ )



あ、題のそれはノルアドレナリンで、心拍数が増えたり血圧が上昇したりetcetc..






>>jori

意外な共通点!(゚゚)
覚える時は見て書いて声に出して聞くといいって言うよね^^
視覚や聴覚なんかを一つの事に同時に使うと、脳もいつも以上に働くんかな?

▼交感神経節前線維の神経伝達物質

【無題】
声に出しながら書いたりとかわかなり効果的
 
セロトニンは習った
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31