2009/09/27 23:20:39
…気が付いてみたら今日は夏休み最後の日なのですよ。
んーちょっとだけ振り返ってみたけど今年は音源がめちゃくちゃ増えました。
ちょっと使いすぎた気もせんことはないけど‥後悔はしてないかな。
ってかここ最近でLed Zeppelin が更に好きになったw
きっかけはこの前音源を動画サイトで漁ったからだと思う。
移民の歌とかカシミールなんかに隠れがちだけど、ハートブレイカーやモビ-・ディックもカッコいいよ。
イージーリスニングではフェランテとタイシャーがいいですね。
軽快なピアノでクラシックをカヴァーしてたり、栄光への脱出みたいなちょっと終末観漂ってるのをやってたり、かと思えば落ち着いた美しいメロディも奏でてたりと、その時の気分に合わせて聞けるのがイイ。
あとあと!‥って俺最近は音楽関連の事ばっかり書いてるなあww
分らん事ばっかり書いてゴメンなさい;
でも好きなんだもんw
明日からはなるべくガンバル。
>>ぐりこ
そっちはそっちで楽しくやってるみたいだな8)
アルバムは‥はい、めちゃくちゃ買いました 笑
もう後期に入っちゃうし‥これからは自重します^^;
>>じょん
バイトはしてないよ。
気ままな奨学金生活を送ってますです。
「ラフマニノフ」把握!
今度店行ったときに漁ってみるよ^^
んーちょっとだけ振り返ってみたけど今年は音源がめちゃくちゃ増えました。
ちょっと使いすぎた気もせんことはないけど‥後悔はしてないかな。
ってかここ最近でLed Zeppelin が更に好きになったw
きっかけはこの前音源を動画サイトで漁ったからだと思う。
移民の歌とかカシミールなんかに隠れがちだけど、ハートブレイカーやモビ-・ディックもカッコいいよ。
イージーリスニングではフェランテとタイシャーがいいですね。
軽快なピアノでクラシックをカヴァーしてたり、栄光への脱出みたいなちょっと終末観漂ってるのをやってたり、かと思えば落ち着いた美しいメロディも奏でてたりと、その時の気分に合わせて聞けるのがイイ。
あとあと!‥って俺最近は音楽関連の事ばっかり書いてるなあww
分らん事ばっかり書いてゴメンなさい;
でも好きなんだもんw
明日からはなるべくガンバル。
>>ぐりこ
そっちはそっちで楽しくやってるみたいだな8)
アルバムは‥はい、めちゃくちゃ買いました 笑
もう後期に入っちゃうし‥これからは自重します^^;
>>じょん
バイトはしてないよ。
気ままな奨学金生活を送ってますです。
「ラフマニノフ」把握!
今度店行ったときに漁ってみるよ^^
PR